ソラマメブログ

ツイッター|yuuji555

人気ブログランキングへ
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ

  
Posted by at

2008年03月30日

Tohl北SIM内の島、順にご案内です。

Tohl北SIMには、中央SIMとの間に、3つの島が
あります。
名前・・・、特にないですがー。

今回ご紹介のこの島が一番小さく、東に位置してます。
中央SIMの海岸線から眺めたスナップショットです。
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/193/254/22

・白っぽい岩が空洞のようになって
・まだ若いマングロ-ブが島を囲み
・湧き水がせせらぎとなって海へとそそぎ
・赤系のハイビスカスが、点在してます

貴女も、横の白浜にあるハンモックに揺られ、飽きるほど
青空を眺めてみては?。

なお、
北SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22
中央SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36
ですー。


                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 08:07Comments(3)Tohl SIM 名所?案内

2008年03月24日

TohlSIMの「空中公園」のご案内 (再々掲!)

TohlSIMの「空中公園」のご案内です。(再々掲!)
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/116/41/255
(当SIM相談窓口責任者:MOCO Ohさん作)

え、えー、当SIM住民の皆さんの憩いの場として、
作成しました当公園ですがー。

諸事情により、Tohl南SIMから、Tohl北SIM
へ、移設しました。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/116/41/255 ← 移転作業中
ご見学の方は、くれぐれも、高度250M以上の地点から
落下せぬよう、ご注意を!!。(汗!!。

なお、
北SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22
中央SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36
ですー。



                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 23:30Comments(3)Tohl SIM 名所?案内

2008年03月22日

Tohl中央SIMの、サクラ、開花宣言!!

Tohl中央SIMの、サクラ、ただいま、
満開で~す!!。
(じ、実は、年中、満開。(汗”!)。)

当SIM群(中央、北、南)の住民の皆さんの憩いの
場となっておりまーす。

えっと、お勧めスポット、順に、お伝えします。

1.中央SIMの玄関口(128・128)の地点
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36
(最初のスナップショット)

2.サクラ公園
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/61/128/38
(2番目のスナップショット)
あ、サクラ公園に、ベンチ設置しました。
ご利用くださいなー。(^^。





なお、
南SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl77/128/128/22
北SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22
中央SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36
ですー。

                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 08:08Comments(3)Tohl SIM 名所?案内

2008年03月16日

Tohl南SIM、「空中公園」のご案内(再掲)

Tohl南SIMの「空中公園」のご案内です。
http://slurl.com/secondlife/Tohl77/128/232/253
(当SIM相談窓口責任者:MOCO Ohさん作)

もちろん、当SIM住民の皆さんの憩いの場として、
作成しましたが・・・。
ご見学の方は、どうぞ、ごらんくださいなー。

しかしながら、当SIMは、女性・カップル専用の
純粋な居住用SIMです。

ご見学の方は、くれぐれも、お静かにお願いします。
(シーーーー!。(汗!!。)
イベント・ショップ等、一切禁止の
SIMですので・・・ねー。

なお、
南SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl77/128/128/22
北SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22
中央SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36
ですー。

                          以上


                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 20:41Comments(0)島(SIM)開拓?体験

2008年03月13日

Tohl南SIM(プライベートSIM)、14日オープン

Tohl南SIM(プライベートSIM)土地レンタルのご案内

1.コンセプト
 ・女性専用の居住用SIM(女性かご夫婦、カップルのみ)
 ・すべての区画が、シーサイド・・・。
  白波の立つビーチと、「夕日」が美しいステキなSIM。

2.レンタル対象
 ・女性、ご夫婦、カップル
 ・ベーシック会員、プレミアム会員どちらでもレンタル可能
 ・また、日本人以外の方もレンタルOK

3.レンタル区画の種類
 ・原則、1024平米の正方形の区画 (234プリム)
  それ以上の広さをご要望の場合は、別途、ご相談。
 ・隣接のレンタル区画とは、直接に接することはありません。
 (原則、1024平米の正方形で、かつ間に公共のスペースを
  挟みこみました)
4.料金
  L$でのご清算について
 (「円での口座振込」をご希望の場合は、"Tohl Nakamori"までご一報ください)
 ・初期費用  777L$
 ・週間費用  850L$
 (月額費用は、4週間として3400L$)
  ただし、3ヶ月以上の長期レンタルの場合、プリム数の無料増加、
  料金割引をさせていただきます。)

5.無料サービス
 無料のハウス、貸し出しします。
"Tohl Nakamori"までご一報ください
 もちろん、ご自身の建物を建てていただくのはOKです。

6.レンタル方法(L$でのご清算の場合)
 ・土地を購入する操作をお願いします。(土地を右クリックで777L$)
  (レンタル終了時、所有権を戻します。)
 ・レンタルボックスに月額費用を支払ってください。(週間費用850L$)
 ・「円での口座振込」の場合も含め、"Tohl Nakamori"へご一報(IM)ください。
  (ハウスの無料レンタル、その他ご要望等、細かな打ち合わせをさせてください)
 ・レンタル後の期間延長は、レンタルボックスへお支払いただくことで
  可能です。

7.制約事項等
 ・居住用のみ(キャンプ、モール、ショップ、イベントは一切禁止)
 ・重いスクリプト禁止
 ・他人への迷惑行為禁止
 ・ヒュージ禁止
 ・レンタル時には、所有権譲渡するので、土地の加工も可能
  建物を含め地上30Mまで(土地の原型の高度から)
  地下室作成も可能ですが、-30Mまでとします。
  (*推奨事項:ご近所には、極力干渉しないことを、お勧めします。)

                          以上

南SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl77/128/128/22
北SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22
中央SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36



                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 23:22Comments(0)島(SIM)開拓?体験

2008年03月07日

Tohl北SIM(プライベートSIM)土地レンタルのご案内

Tohl北SIM(プライベートSIM)土地レンタルのご案内
です。
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22

1.コンセプト
 ・女性専用の居住用SIM(女性かご夫婦、カップルのみ)
 ・すべての区画が、シーサイドで・・・。
  白波の立つビーチと、「夕日」が美しいステキなSIM。

2.レンタル対象
 ・女性、ご夫婦、カップル
 ・ベーシック会員、プレミアム会員どちらでもレンタル可能
 ・また、日本人以外の方もレンタルOK

3.レンタル区画の種類
 ・原則、784平米の正方形の区画 (179プリム)
  それ以上の広さをご要望の場合は、別途、ご相談。
 ・隣接のレンタル区画とは、直接に接することはありません。
 (原則、784平米の正方形で、かつ間に公共のスペースを
  挟みこみました)
4.料金
 当面、L$でのご清算のみ、とします。
 (円での口座振込も準備中)
 ・初期費用  577L$
 ・週間費用  650L$
 (月額費用は、4週間として2600L$)

5.無料サービス
 ・無料のビーチ・ハウス、貸し出しします。
  ハウスは、2種類の中から、お選び、いただけます。
  もちろん、ご自身の建物を建てていただくのはOKです。

6.レンタル方法(当面、L$でのご清算)
 ・土地を購入する操作をお願いします。(土地を右クリックで577L$)
  (レンタル終了時、所有権を戻します。)
 ・レンタルボックスに月額費用を支払ってください。(週間費用650L$)
 ・"Tohl Nakamori"へご一報(IM)ください。
  (ハウスの無料レンタル、その他ご要望等、細かな打ち合わせをさせてください)
 ・レンタル後の期間延長は、レンタルボックスへお支払いただくことで
  可能です。

7.制約事項
 ・居住用のみ(キャンプ、モール、ショップ、イベントは一切禁止)
 ・重いスクリプト禁止
 ・他人への迷惑行為禁止
 ・レンタル時には、所有権譲渡するので、土地の加工も可能
  建物を含め地上30Mまで(土地の原型の高度から)
  地下室作成も可能ですが、-30Mまでとします。
  (*推奨事項:ご近所には、極力干渉しないことを、お勧めします。)

                          以上


下記スナップ・ショットは、中央と北SIMの境あたりを
撮影したものです。


                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 00:06Comments(2)島(SIM)開拓?体験

2008年03月05日

島(SIM)開拓?体験(その17)

えー、ま、また、無謀にも追加購入した2SIMのオープンの件ですが、
北SIMは3月7日、南SIMは3月17日、オープン予定で~す。
例によって、イベントとか一切しません。
ひっそり・・・と、オープンしま~す。

まー、海を中心に、キレイなSIMに仕上がりそうです。
こんなに贅沢に海を広くとってる居住専用SIMは、
他にないのでは?。(汗!!。


現在、両SIMとも区画整理中ですが、オープン前に入居された
方もいらっしゃいます。

えー、今でしたら、広く居住区をとっていただくことも・・・、
可能で~す。

当SIMは中央、北、南とも、比較的広く確保される方が多く、
3,000平米以上の方が、何名かいらっしゃいます。
な、なんと、10,000平米以上の方も!。

海に近く広い土地をお求めの方は、
今がチャンス!、ですよぉ~。(^^。

広く土地をお求めの場合は、プリム数や土地について、
割引サービスさせていただいております。

また、1区画(784~1024平米)でも、3ヶ月以上
長期レンタルしていただければ、
プリム数無料追加やレンタル料値引きさせていただきます。

ご希望の方は、ご連絡ください。

中央SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl7/128/128/36
北SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl777/128/128/22
南SIMは、
http://slurl.com/secondlife/Tohl77/128/128/22
です。

                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 08:50Comments(0)島(SIM)開拓?体験

2008年03月04日

当SIMの相談窓口責任者・運営責任者、新設のご案内

えー、お知らせがあります!。
先日、2SIM追加購入をお知らせしましたが、
じ、実は、「元」パートさんから、「女性専用SIMなのに、
なんでオーナーが男性なの?」、っつー、厳しい内部告発?があり・・・、(汗!!、
急遽、女性の相談窓口責任者を設けることとしました。
"Moco Oh"さんという方で、SL関連のSNSでお友達が多く、
ご存知の方も多いと思います。
そして、当南SIMの大地主でもあります。
SIMご見学の方でご照会等あれば、彼女までご一報ください。

また、今回、SIM運営責任者として経験豊富な"MORRIS Johin"さんに
運よく、管理・運営をお願いすることができました。
それでは、今後とも、よろしくお願いいたします。

<スナップショットは、当北SIMの中心>



                    トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by Tohl Nakamori at 18:13Comments(0)