2008年01月25日
メインランドの自宅、売ります!!
さて、、島(SIM)の運営に集中したいので、
自宅、整理したいと思ってる。
これで、メインランドの土地を販売するの、4件目だよ。
結構、慣れてきた。
静かな波の打ち寄せる海岸、
ここに立ってると、ホントに癒されるんだ。
超おすすめ!!。
近くに有名な、マーメイド(人魚)のショップあるんだ。
日本人で、しってる人、結構いるんじゃない??。
そのすぐ近くだよ。
だから、人の流れは、意外にあるんだ。
値引きのご相談には、応じますよ!!。
<物件内容>
・4096平方メートル、L$67,770
http://slurl.com/secondlife/Pyeonghwa/125/193/24

トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
自宅、整理したいと思ってる。
これで、メインランドの土地を販売するの、4件目だよ。
結構、慣れてきた。
静かな波の打ち寄せる海岸、
ここに立ってると、ホントに癒されるんだ。
超おすすめ!!。
近くに有名な、マーメイド(人魚)のショップあるんだ。
日本人で、しってる人、結構いるんじゃない??。
そのすぐ近くだよ。
だから、人の流れは、意外にあるんだ。
値引きのご相談には、応じますよ!!。
<物件内容>
・4096平方メートル、L$67,770
http://slurl.com/secondlife/Pyeonghwa/125/193/24

トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月23日
島(SIM)開拓?体験(その11)
あ、それで、昨日の続きだけど、
無料のハウス、貸し出しします。
コンパクトだけど、セキュリティ機能は、万全!。
ロック掛かるし、当然、ブラインドのコントロールも・・・。
ブラインドを下ろしたとき、外からは見えず、
中からは、外が見える!。
ハウスは、4種類の中から、お選び、いただけます。
もちろん、ご自身の建物を建てていただくのはOKです。
それと・・・、
借主は、女性のみで、ショップとかでの使用は厳禁です。
なので、シングルの女性、ご夫婦、カップルの方が対象と
なります。
先日、女性のお客様から、ツっこまれたのですが、
・お前は、オトコだろ? → オフィスのみ置きまして、
私の自宅は別にあります。
・オンナってどうやって見分けるの?
オカマは? → 女性のカッコしてたら
対象とせざるを得ません!。
RLでもいるでしょ?。
ニューハーフとか??。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
無料のハウス、貸し出しします。
コンパクトだけど、セキュリティ機能は、万全!。
ロック掛かるし、当然、ブラインドのコントロールも・・・。
ブラインドを下ろしたとき、外からは見えず、
中からは、外が見える!。
ハウスは、4種類の中から、お選び、いただけます。
もちろん、ご自身の建物を建てていただくのはOKです。
それと・・・、
借主は、女性のみで、ショップとかでの使用は厳禁です。
なので、シングルの女性、ご夫婦、カップルの方が対象と
なります。
先日、女性のお客様から、ツっこまれたのですが、
・お前は、オトコだろ? → オフィスのみ置きまして、
私の自宅は別にあります。
・オンナってどうやって見分けるの?
オカマは? → 女性のカッコしてたら
対象とせざるを得ません!。
RLでもいるでしょ?。
ニューハーフとか??。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月22日
島(SIM)開拓?体験(その10)
SIMのコンセプト、っつーか、イメージ、
だいぶ、固まってきましたぁ~。
なぜなら・・・、SIM加工中にいろんな人が乱入してきて、
いろいろごご要望を言ってくださるので・・・。
自然と、固まってしまいました。
え、えー、「女性専用の居住用SIM」とします!!。
(レンタル先は、女性かご夫婦、カップルのみ)
純粋な居住区のみで、キャンプ、モール、ショップ、イベントは一切なし。
すべての区画が、シーサイド、レイクサイド、リバーサイドで・・・。
白波の立つビーチと湖岸、小川と庭園、「夕日」が美しい、
ステキなSIMとします。
(なぜか、女性は・・・、「朝日」じゃダメ!!、なんだそーです??。)
だから・・・、すべての区画で、西向きを意識しました。
(東の海岸線のみは、「朝日」でご勘弁ください)
また、隣接のレンタル区画とは、直接に接することはありません。
(原則、1024平米の正方形で、かつ間に公共のスペースを
挟みこみました)
公共のスペースには、小さな滝や小川を十分設定していくつもり・・・。
人工的なものは、極力排しました。
どーでしょうか??。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
だいぶ、固まってきましたぁ~。
なぜなら・・・、SIM加工中にいろんな人が乱入してきて、
いろいろごご要望を言ってくださるので・・・。
自然と、固まってしまいました。
え、えー、「女性専用の居住用SIM」とします!!。
(レンタル先は、女性かご夫婦、カップルのみ)
純粋な居住区のみで、キャンプ、モール、ショップ、イベントは一切なし。
すべての区画が、シーサイド、レイクサイド、リバーサイドで・・・。
白波の立つビーチと湖岸、小川と庭園、「夕日」が美しい、
ステキなSIMとします。
(なぜか、女性は・・・、「朝日」じゃダメ!!、なんだそーです??。)
だから・・・、すべての区画で、西向きを意識しました。
(東の海岸線のみは、「朝日」でご勘弁ください)
また、隣接のレンタル区画とは、直接に接することはありません。
(原則、1024平米の正方形で、かつ間に公共のスペースを
挟みこみました)
公共のスペースには、小さな滝や小川を十分設定していくつもり・・・。
人工的なものは、極力排しました。
どーでしょうか??。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月21日
内閣府主催の「防災とボランティアのつどい」
いやー、最近、自分のもってるサイトやブログのトップページの相互リンク、
見直してたんで・・・、このブログ更新、サボってました。
ってー、RL(リアルライフ)のお話だなー。
ごめんなさい。
ところで、19日の日経で、内閣府主催の「防災とボランティアのつどい」が
RL(リアルライフ)とセカンドライフとを連携して、実施されたって記事が
でていたね~。
そうそう、日本でのセカンドライフの盛り上がりが、今一歩のところ、
「喜ばしい」ことだね!。
ってー、これも、RLのお話だなー。
ごめんなさい!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
見直してたんで・・・、このブログ更新、サボってました。
ってー、RL(リアルライフ)のお話だなー。
ごめんなさい。
ところで、19日の日経で、内閣府主催の「防災とボランティアのつどい」が
RL(リアルライフ)とセカンドライフとを連携して、実施されたって記事が
でていたね~。
そうそう、日本でのセカンドライフの盛り上がりが、今一歩のところ、
「喜ばしい」ことだね!。
ってー、これも、RLのお話だなー。
ごめんなさい!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月13日
リンデン社の新政策・・・
SL内の「銀行業務」・(「証券業務」)に関するリンデン社の新政策に関して、
いろいろ考えてしまう、今日この頃。
(まぁ、「銀行業務」の見直しが中心のようだけど。)
つい数週間前まで、RL(リアルライフ)内で証券マンでかつ銀行員
だったオレとしては。
「銀行業務」より、リスク商品を扱う「証券業務」の今後がむしろ、
気になるところ。
うーん、RLの「証券業務」では、日本の場合、金融庁があり、また、
SESC(証券取引等監視委員会)、証券業協会があり、
投資家保護が徹底されてる。
つい、昨年の9月30日、金融商品取引法という、
非常に厳しい新法が施行されたばかり。
またSL内でも、IPO/POが実施されているようだけど、
オレとしては、まだ、様子見の段階。
実際、オレ、RL内でIPO/PO関連システムに関わってたから、
苦労した点について、あれはどーしてるか、とかいろいろ考え出
したら、とても手が出ない、だせない。
システム的にと言うよりは、法制面でとても神経をつかう業務
だったから。
とりあえず、今回のリンデン社の新政策は、
「金利をつけていない海外(日本を含め)の証券取引所は、影響なし」
と・・・、聞いているよ。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
いろいろ考えてしまう、今日この頃。
(まぁ、「銀行業務」の見直しが中心のようだけど。)
つい数週間前まで、RL(リアルライフ)内で証券マンでかつ銀行員
だったオレとしては。
「銀行業務」より、リスク商品を扱う「証券業務」の今後がむしろ、
気になるところ。
うーん、RLの「証券業務」では、日本の場合、金融庁があり、また、
SESC(証券取引等監視委員会)、証券業協会があり、
投資家保護が徹底されてる。
つい、昨年の9月30日、金融商品取引法という、
非常に厳しい新法が施行されたばかり。
またSL内でも、IPO/POが実施されているようだけど、
オレとしては、まだ、様子見の段階。
実際、オレ、RL内でIPO/PO関連システムに関わってたから、
苦労した点について、あれはどーしてるか、とかいろいろ考え出
したら、とても手が出ない、だせない。
システム的にと言うよりは、法制面でとても神経をつかう業務
だったから。
とりあえず、今回のリンデン社の新政策は、
「金利をつけていない海外(日本を含め)の証券取引所は、影響なし」
と・・・、聞いているよ。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月10日
無謀にも・・・
す、すいませ~ん。
無謀にも・・・、当ブログの英語バージョン、
立ち上げてしまいました。
そのブログは、Second Life of Yuuji in SLで~す。
いつまで、続くやら・・・。
とりあえず、ご報告です!・。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
無謀にも・・・、当ブログの英語バージョン、
立ち上げてしまいました。
そのブログは、Second Life of Yuuji in SLで~す。
いつまで、続くやら・・・。
とりあえず、ご報告です!・。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月07日
島(SIM)開拓?体験(その9)
自然がたっぷりの静かなSIMにするつもり
だから・・・。
どの宅地も、「水」に接してるようにするんだ。
だから、どこもシ-サイドか、リバーサイドか、レイクサイドになるな。
公共の場は、噴水や滝、小川を十分設定していくつもり・・・。
SL内には、自然に溢れたレンタルや売り物件が多いから、
競争激しいよね。(汗!。
あと、できるだけ「地形の加工」を利用して、環境を整えていくつもり。
すぐに、プリム数いっぱいになっちゃうものね!!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
だから・・・。
どの宅地も、「水」に接してるようにするんだ。
だから、どこもシ-サイドか、リバーサイドか、レイクサイドになるな。
公共の場は、噴水や滝、小川を十分設定していくつもり・・・。
SL内には、自然に溢れたレンタルや売り物件が多いから、
競争激しいよね。(汗!。
あと、できるだけ「地形の加工」を利用して、環境を整えていくつもり。
すぐに、プリム数いっぱいになっちゃうものね!!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月06日
島(SIM)開拓?体験(その8)
そろそろ、SIMの開拓?、本気ださないと・・・。
でも、初めてなので、わかんないことだらけで。
とりあえず、1024平米づつに切り取って、
海岸線をレンタル物件として加工中。
レンタルする方法も、なんとなくわかってきた。
それから、最初は、人が集まらないSIMになってしまうのが
恐怖だったンだけど・・・。
いろんな人(アバター)の意見聞くと、静かな海岸に
ゆったり暮らしたいニーズも多いように感じたんだ。
もとものオレのコンセプトとも一致するしね。
だから・・・、自然がたっぷりの静かなSIMにする
方向で進めてるよ。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
でも、初めてなので、わかんないことだらけで。
とりあえず、1024平米づつに切り取って、
海岸線をレンタル物件として加工中。
レンタルする方法も、なんとなくわかってきた。
それから、最初は、人が集まらないSIMになってしまうのが
恐怖だったンだけど・・・。
いろんな人(アバター)の意見聞くと、静かな海岸に
ゆったり暮らしたいニーズも多いように感じたんだ。
もとものオレのコンセプトとも一致するしね。
だから・・・、自然がたっぷりの静かなSIMにする
方向で進めてるよ。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月04日
SL内ショッピング事情(その2)
セカンドライフ内で生活するとき、Freebieショップって、
重宝だよね!!。
いろんな、Freebieショップ回ったけど・・・、
ここが最大にして、最高って、オレ的に思ってるんだけど。
無論、すべて無料ではなくて、注意が必要。
Freebieショップ Orellian (221,32,24)
どんどん、増床されて、迷ってしまうくらい。
Freebieショップの複合体なのかな?。
スペースによって、ランドマーク上のショップ名が
違うような気が・・・??。
ここよりもっと、スゴいショップがあったら、お・し・え・て?!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
重宝だよね!!。
いろんな、Freebieショップ回ったけど・・・、
ここが最大にして、最高って、オレ的に思ってるんだけど。
無論、すべて無料ではなくて、注意が必要。
Freebieショップ Orellian (221,32,24)
どんどん、増床されて、迷ってしまうくらい。
Freebieショップの複合体なのかな?。
スペースによって、ランドマーク上のショップ名が
違うような気が・・・??。
ここよりもっと、スゴいショップがあったら、お・し・え・て?!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月02日
SL向けPCチューニング(その7)
前回の続き・・・、
「Windows XP」も、ついでに、
メモリーアップしようと、試みたんだ。
そしたら、無常にも・・・。
6年前に買ったPCなんだけど、もう古いんだね!。
購入後、5年以上経過。
スペックは、
・CPU Pentium 4 1.6GHz
・メモリ 512M
・グラフィック・ボード ATI RADEon VE
このメモリは、166pin DIMMだった。
一応、近隣のPCショップ2店目にあったんだけど・・・
値段をきいてビックリ。
512Mが1枚 19,000円近く!!。
512Mを2枚で、1Gにしようとしたんで。
合計 38,000円ナリ。
やめた、やめた。
せいぜい、2枚で15,000円程度と思ってた。
やっぱ、この手のメモリは古くて、かえって高いんだと・・・。
ざ、残念!!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
「Windows XP」も、ついでに、
メモリーアップしようと、試みたんだ。
そしたら、無常にも・・・。
6年前に買ったPCなんだけど、もう古いんだね!。
購入後、5年以上経過。
スペックは、
・CPU Pentium 4 1.6GHz
・メモリ 512M
・グラフィック・ボード ATI RADEon VE
このメモリは、166pin DIMMだった。
一応、近隣のPCショップ2店目にあったんだけど・・・
値段をきいてビックリ。
512Mが1枚 19,000円近く!!。
512Mを2枚で、1Gにしようとしたんで。
合計 38,000円ナリ。
やめた、やめた。
せいぜい、2枚で15,000円程度と思ってた。
やっぱ、この手のメモリは古くて、かえって高いんだと・・・。
ざ、残念!!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
2008年01月01日
SL内ショッピング事情(その1)
謹賀新年!!。
明けまして、おめでとうございます。
私、年末、リアルライフ内でめでたく?退職し、
セカンドライフまっしぐらです。(汗!。
本年も、よろしくお願いします。
ところで、いままで、ヘアースタイルなんて気にしてなかったけど・・・、
今回、ヘアーを購入してみた。
なんか、イケ面系になったような・・・?。(汗!。
そう、思いません??って・・・。
(画像は・・・、どうも画質が悪いので、後日アップします)
早く、見たい人?は、TOhlに逢いにきてね!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL
明けまして、おめでとうございます。
私、年末、リアルライフ内でめでたく?退職し、
セカンドライフまっしぐらです。(汗!。
本年も、よろしくお願いします。
ところで、いままで、ヘアースタイルなんて気にしてなかったけど・・・、
今回、ヘアーを購入してみた。
なんか、イケ面系になったような・・・?。(汗!。
そう、思いません??って・・・。
(画像は・・・、どうも画質が悪いので、後日アップします)
早く、見たい人?は、TOhlに逢いにきてね!。
トップページへ→ゆうじの、セカンドライフinSL